Conduct– category –
指揮者としての須田陽
-
【3/14~3/16】【3/21~3/23】【3/28~3/30】【4/4~4/6】【4/11~4/13】 【4/16~4/18】 【4/25~4/27】【5/2~5/4】【5/9~5/11】【5/16~5/18】【5/23~5/25】【5/30~6/1】Special Workshop for Young conductors
指揮とピアノで参加します。 🇦🇹Jin Wang Academy 💁♂️詳細はこちら 海外の若い指揮者が集まり勉強します。 Program: Mozart: "Zauberflöte" OvertureMozart: Symphony no. 38 "Prague"Str... -
【9/29】渡欧
9/29〜🇦🇹ウィーン -
【9/21】Y’s company こうもり2024
指揮します。 Theater Y's Vol.1 喜歌劇《こうもり》「こうもり」と呼ばれた男の復讐劇とは...🗓️2024年9月21日(土)🏢五反田文化センター音楽ホール・JR山手線「五反田駅」徒歩15分・都営浅草線「五反田駅」徒歩15分・東急池上線「大... -
【7/1〜7/7】農楽塾リハーサル in Wien
8/24(土)・25(日)農楽塾オペラハイライトのリハーサルがウィーンで行われます。副指揮・コレペティとして参加します。 -
【6/25〜29】阪哲朗オペラセミナーⅡ ~フィガロの結婚~
今年も指揮受講生に選ばれました。 びわ湖ホール芸術監督の阪 哲朗が講師を務めるセミナー。全国から募集した受講者の指導の様子を広く一般に公開します。 講師:阪 哲朗(びわ湖ホール芸術監督)三ッ石潤司(新国立劇場オペラ研修所専任コレペティトゥア... -
【6/5〜6/16】🇨🇿The Future Star Conductors & Composers
🇨🇿チェコにて新進指揮者紹介コンサート「The Future Star Conductors & Composers」に推薦され、Moravian Philharmonic Orchestraを指揮します。 -
【10/24~10/28】ダグラス・ボストックによる指揮マスタークラス in Pforzheim
オーケストラクラス&ファイナルコンサートに参加します。(なお、鑑賞可能なのは10/26からのオーケストラセクションと、10/28のファイナルコンサートのみとなっています) 詳細はこちら(ドイツ語よる記載) 曲目:ニールセン作曲 弦楽のための小組曲 Op.1ブ... -
【10/22 〜 11月】ヨーロッパ滞在
10/22(日)〜11月 (予定)🇩🇪ドイツ〜🇨🇿チェコ〜🇦🇹オーストリア -
【9/18 難病 筋痛性脳脊髄炎 患者応援 タクティカートオーケストラ 名曲チャリティコンサート】
指揮します。 難病 筋痛性脳脊髄炎 患者支援 タクティカートオーケストラ 名曲チャリティコンサート🗓️日時:2023年9月18日(月・祝) 17:00開場 18:00開演🏛️会場:第一生命ホール 🚩アクセス ♪曲目J.ハイドン:トラン...